お知らせ

2024年度 9月以降受講生募集

2024年9月から開講する授業の生徒を募集します。

特に受験生は時間を無駄にはできません。年明けの入試に向け正しい努力を積み重ねることが肝心です。

長い歴史と実績のある当会で、是非、超一流の授業を受けてください。

詳細はトップページ上の「入会案内」をご確認ください。

お申込みをお待ち申し上げます。

2024.08.28お知らせ

2024年度 第2回「英検対策講座」

2024年度 第2回「英検対策講座」の案内をアップしました。

当会での検定実施は10/6(日)、申込締切りは9/3(火)です。

詳細はこちらからご確認ください。

お申込みをお待ち申し上げます。

2024.08.28お知らせ

2024年度 第2回「漢検対策講座」

2024年度 第2回「漢検対策講座」の案内をアップしました。

当会での検定実施は11/2(土)、申込締切りは9/17(火)です。

詳細はこちらからご確認ください。

お申込みをお待ち申し上げます。

※第2回検定については当会会員のみの受付とさせていただきます。予めご了承ください。

2024.08.28お知らせ

2024年度 大学受験特別講座 開講

受験に向けた特別講座を開講します。

プロ講師が「何をすべきか」を明確にして指導します。

開講予定講座は以下のとおりです。目的に合わせて選択できます。

〔数学〕
・数学ⅠA・情報(共テ対策)
・数学ⅡBC(共テ対策)
〔理科〕
・物理(共テ対策)
・化学(共テ対策)
〔英語〕
・国立、早慶上理MARCH対策
〔歴史〕
・日本史(GMARCH対策)
・日本史(文化史対策)
〔その他〕
・共通テスト模試
※本番の試験時間を想定して、2日間に分けて試験を実施

日程等詳細は以下のリンクでご確認ください。

大学受験特別講座 案内
大学受験特別講座 申込書

2024.08.14大学受験

教研でなければ高みは目指せていなかった

T.T. T.T. (2024卒 (県)東葛飾高校 現役)

早稲田大学(基幹理工)/ 慶應義塾大学(理工)

高校受験が終わった日、僕は二度と勉強はしたくないなと思い、取り敢えず一日ずっとゲームをしていた。それにも関わらず、二年後の高二の冬、周りがまだ受験勉強を始めていない時期に僕は受験に向けて勉強をしていた。

それはなぜか。高校の勉強は情報量が違うとよく言われるが、僕も一度それに呑まれた口だ。だが、そこが楽しかった部分でもあった。例えば数学は中学校と比べものにならないほど難しく複雑になるが、その分学ぶべき底が深くなる。他の学問も同様であり、数年で終わりに出来るほどのものではなく、その探求が僕の勉強における楽しみであった。

高栁先生の授業は基本的な内容を誰でも理解しやすいように解説するだけでなく、深い内容についてもとことん議論してくれる。その授業が僕の探究心を掻き立てモチベーションつながった。

確かに数学の深い知識が将来役に立つかはわからないが、こういった楽しむ学習が受験へのモチベーションに繋がっていき、また向上心となった。さらには質問や相談もすぐにできる街塾ならではの繋がりも受験期にとても支えになった部分だと思う。

教研でなければここまで勉強を続けようとは思わず、上を目指すこともなかったと思う。これから受験期に向かう人にも、受験へのモチベーションを何か見つけ、目標に向け頑張ってほしい。

2024.04.20卒業生の声

姉二人に続き自然な入会から

J.K.T.
K.T. (2024卒 富勢中学校)

(県)東葛飾高校 進学

教研には小学5年生からお世話になりました。姉二人が通っていたこともあり入会は自然な流れでした。

丁寧な説明で授業が分かりやすいのはもちろん、補習が多く演習時間を確保できることや、一人一人に合わせた受験対策が充実していることも教研の特徴。

中学入学直後の模試では目標の高校には程遠い偏差値でしたが、気が付いた時には偏差値は10以上も上がっていました。

そして志望校に合格。厳しく鍛えてもらったことで合格を掴めました。

本当に感謝しています。大学受験もよろしくお願いします。

2024.04.20卒業生の声

7年間の集大成

T.Y. T.Y. (2024卒 (県)小金高校 現役)

立教大学(法)

私は小学校5年生の時に入会して7年間ほどお世話になりました。

高校1年の時は、塾の授業と学校の授業や課題以外に勉強はしていなかったので、受験のイメージは全く湧きませんでした。高校2年生の夏になり、周りが勉強し始めているなかでも、私はテスト前に塾の自習室に通うだけで受験勉強は何一つしていませんでした。高校2年生の冬に、大学のオーキャンに行ったことで、行きたい大学を見つけ、本格的に受験勉強を始めました。高校1年の頃から英語と数学を教研で受講していましたが、高校2年の冬頃に数学が苦手なことに気づき、数学から日本史に授業を変更することにしました。高校3年生の夏頃からはほぼ毎日自習室に通い、勉強を続けました。今考えると得意教科を早く見つけ、もう少し早い段階から受験勉強を始めればよかったと後悔しています。

高校3年生の秋に今までの評定などから可能性を感じて受けた指定校推薦には受からず、結局一般で受けることになりました。指定校推薦を少しでも考えている人は、高校1年の時から、毎回のテストに本気で取り組むことが必要です。また、英語資格が必要な大学もあるので、自分で調べて高校2年生~高校3年の夏頃にとるのが大事です!

教研の授業は1人の先生に対して生徒の人数が他の塾より少ないので、先生とのコミュニケーションがとりやすく、様々な質問や相談をすることができました。このフォローのおかげで、高校受験ではまさかの小金高校合格、大学受験では「GMARCHに入りたい!」願望の実現と最高の結果が残せました。

周りをみると受験で成功した人は非常に稀でした。大学の入試形式が変わると、より大変になると思います。そのため、志望校を早く見つけて、目標をつくることは受験準備としてとても大事なこと思います。

教研の先生方はみんな受験のプロです!わからないことがあったら頼ることをオススメします!

2024.04.20卒業生の声

教研を信じて高校受験・大学受験ともに大成功!

H.H H.H. (2024卒 (県)小金高校 現役)

立教大学(社会・観光)/ 法政大学(キャリアデザイン)

私は中一から6年間お世話になりました。

教研の良いところは、先生と生徒の距離が近く質問しやすい環境が整っているところだと思います。

教研では先生に直接質問することができ、質問をすると必ず自分がちゃんと分かるまで解説してくれます。また、問題のことだけでなく進路相談や自分に合った勉強方法なども教えてくれるので効率的に能力をあげることが出来ました。

大学受験の勉強は長く、なかなか結果が出ずにモチベが落ちることもあったけど、塾に行くと周りの皆を見て「自分も頑張らなきゃな」と思いました。

高校受験も大学受験も第1志望に合格出来たのは紛れもなく教研のおかげです。

一時期、塾を変えようかと思ったこともあったけど、教研を信じて通い続けて良かったです。本当にありがとうございました。

2024.04.20卒業生の声

受験校すべてに合格

J.S.M.
S.M. (2024卒 富勢中学校)

(県)小金高校 進学

小学生の時、学校成績は悪くありませんでしたが、将来の高校入試を考え4年生のころに教研に通い始めました。

中学校入学後に受験した最初の模試では良い成績が出せず、とても不安だったことを今でもよく覚えています。

そこから教研の厳しくも丁寧な授業のおかげでみるみる成績が伸び、3年の受験期には偏差値が60後半にまでなりました。

私立のチャレンジ校入試では個別フォローで不安を払拭。無事合格できたことで自信を持って公立高校を受けられ、結果、受験したすべての学校に合格出来ました。

理解できるまで、繰り返し教えていただいた先生方にはとても感謝しています。

2024.04.20卒業生の声

1 / 1112345...10...最後 »

〒277-0832
千葉県柏市北柏3-1-1
昭信ビル-4F・5F
(JR北柏駅南口前)

ページトップ

© 2015 KyoikuShidou Kenkyukai