お知らせ

教研の先生の指導のおかげで、高校受験・大学受験共に第一志望に合格できました

A.O.A.O. (2016卒 県立東葛飾高校 現役)

慶應義塾大学(薬・薬)/ 東京理科大学(薬・薬)

他塾、予備校と比べ、質問にきちんと対応してくれるところがよかった。自習室の利用可能時間が長いのも良かった。

高2までは塾の確認テストや学校の定期テスト前に授業で習ったところの復習をし、類題を、問題集を使って解いていた。受験生になってからは塾の授業内容の復習を継続的にするのを基本とし、加えて教研の先生オススメの参考書などを自ら進めるなどした。中3の夏から入会し、教研の指示に従った結果、高校受験、大学受験と第一志望に合格できた。

2016.03.30卒業生の声

いつの間にか物理・化学が得意教科になった。高栁先生ありがとうございます

K.I.K.I. (2016卒 県立東葛飾高校 現役)

横浜国立大学(理工)/ 上智大学(理工)/ 東京理科大学(理)

中学3年の春に入会。高校受験は第一志望に合格できた。

高校入学当初、模試成績は良くなかったが、教研で出された宿題、言われた復習をひたすらこなした。1年以上たってから模試の成績はよくなっていた。高校1、2年から英語、数学だけでなく物理や化学を習えたのが大きかったと思う。何周も復習できたおかげで理科は得意教科に出来た。また、細かいところまで見てもらえるのがとてもよかった。

2016.03.20卒業生の声

教研でなければ、京大に合格していなかった

S.TS.T. (2015卒 県立東葛飾高校 現役)

京都大学(工)/ 早稲田大学(創造理工)/ 慶應義塾大学(薬・薬)

中学・高校と、常に上を目指すように先生達に洗脳されていた…(笑)。いつの間にか東葛飾、いつの間にか京都大学という感じです。自分は弱気になることが多いですが、先生方はいつも強気な応援をしてくれたので、最後まで頑張ることができました。小学6年からお世話になり、今では,もう一つの家族のような感じです。(笑)あっという間の7年間でした、ありがとうございました。

2015.03.30卒業生の声

中2のときから教研生です

E.RE.R. (2015卒 県立東葛飾高校 現役)

東北大学(工)/ 東京理科大(工)

教研はあまり部活をする雰囲気はないけど、自分はずっとテニスをしてました。東葛飾、東北大と結構うまくいった方だと思うけど、「部活をしていても大丈夫」とは言えないかな・・・。運もよかったと思います。英語が不安でしたが、寺島先生にはほんとにお世話になりました。もちろん、高柳先生にも・・・。アイスいっぱいゴチになりました。

2015.03.30卒業生の声

念願の早稲田の理工学部!!

karasawaK.T. (2015卒 県立東葛飾高校 現役)

早稲田大学(創造理工)/ 千葉大学(工)/ 上智大学(理工)

友人の勧めで教研にお世話になりました。部活を最後までやりながらも、毎日、補習や質問で深夜まで残って勉強しました。とはいっても大学受験は甘くなく模試の結果も今ひとつ。センターも失敗して結構凹みました。けど、先生たちの「このやり方で間違いはない」の言葉を信じて強気でひたすら勉強しました。
勉強時間では浪人生にはかなわなかったけど、最終的に、一番行きたかった「夢」の早稲田に合格。まさに「超一流指導」のおかげ・・・(笑)。
寺島先生や高栁先生だけではなく、勧めてくれた友人にも感謝です。最高の結果に大満足です。

2015.03.30卒業生の声

宅浪し、大手予備校にも通いましたが・・・、

T.M.T.M. (2015卒 常総学院高校 既卒)

愛知医科大学(医・医)/ 東京理科大学(理工)

宅浪し大手予備校にも通いましたが、結局医学部には届かず教研の門を敲きました。
第一志望ではないけど、合格には満足しています。何より、合格通知が来たときの感動は忘れられません。高柳先生、寺島先生、ほんとにありがとうございました。現役生のよい仲間と出会えたことにも感謝です。もっと早くから、全教科、教研に頼ればよかった・・・。

2015.03.26卒業生の声

受からなかったら、医学部はあきらめる!

IMG_1092_cutI.A. (2015卒 常総学院高校 既卒)

杏林大学(医・医)/ 北里大学(医・医)

この決死の覚悟で教研に入りました。「正規合格なんてあり得ない。補欠で十分」と思っていたのに、たった1年で正規合格も含め2校に合格。ほんとに、ほんとに驚きです。高柳先生と寺島先生のおかげです。ありがとうございました。医学部予備校や大手予備校にも通ったけど、今にして思うと「あの授業」では受かるはずなかった・・・(途中で通わなくなったし・・・)

2015.03.25卒業生の声

高栁先生がいなければ、医学部には合格していなかった

M.RM.R. (2014卒 海城高校 現役)

群馬大学(医・医 )/ 早稲田大学(創造理工)

ほんとにそう思っています。数学・物理・化学、どの授業もハンパなくわかりすぎるし、解けるようになる。それに、授業中のギャグセンもすごい!ウケるか、ウケないかそんなこと構わず、ガンガン攻めてくる。授業自体が「高栁ワールド」、寝落ちすることがない授業でした。感動をいっぱいありがとうございました(笑)。

2014.04.01卒業生の声

6年間お世話になり、筑波大附から東大、最高の結果でした

N.H. N.H. (2014卒 国立筑波大附高校 現役)

東京大学(理一)/ 防衛医科大学(医)/ 早稲田大学(先進理工)

東大、1日目の数学がメチャクチャ不安でした。

試験終了後、速攻で高栁先生に採点してもらいました。日本一早い解答速報だったと思います。得点分析をしてもらったので、安心して2日目の試験に臨むことができました。ほんとに頼りになる先生です。

2014.03.30卒業生の声

高栁先生がダントツNo1!

T.MT.M. (2014卒 県立静岡高校 既卒)

東京大学(理一)/ 慶応義塾大学(理工)

高栁先生の授業を受けるため、静岡から通いました。僕はいろんな予備校の先生に習いましたが、高栁先生がダントツ一番でした。何がすごいかって・・・、東大に受かるために解答技術をすべて持っているところです。現役、1浪の時破れなかった「東大合格までの10点の壁」を今年は40点近く超えました。ほんとに感謝、感謝。

2014.03.30卒業生の声

12 / 12« 先頭...89101112

〒277-0832
千葉県柏市北柏3-1-1
昭信ビル-4F・5F
(JR北柏駅南口前)

ページトップ

© 2015 KyoikuShidou Kenkyukai